あいかつ恒例のリユースの会開催
11月7日~13日、きずなの家サロンあいかつでリユースの会が開催されました。
沢山の方々からお家で眠っているもののご寄付をいただきました。
そして、沢山の方々がお宝を求めて楽しんでくださいました。
「これ素敵!」の声があちこちで聞かれました!
楽しい1週間をありがとうございました。
あいかつ恒例のリユースの会開催
11月7日~13日、きずなの家サロンあいかつでリユースの会が開催されました。
沢山の方々からお家で眠っているもののご寄付をいただきました。
そして、沢山の方々がお宝を求めて楽しんでくださいました。
「これ素敵!」の声があちこちで聞かれました!
楽しい1週間をありがとうございました。
ほろ酔いサロンで乾杯!
真夏日の6月18日あいかつのみなさんで、納涼飲み会!
おいしいお料理と飲み放題のドリンクで、ふだんの忙しさをねぎらいました。
ビール、日本酒、ウイスキー、焼酎、果実酒などを楽しみながら夜更けまで宴が続きました!
12月17日クリスマス音楽会開催!
楽しいクリスマスソング
おいしいクリスマスランチ
コーヒーをいただきながらの語らい
♪素敵なクリスマス会でした♪
リユースの会 今年も開催!
10月4日~10日、お宝を求めてたくさんの方が来られました。
ほしいと思っていたものがあった!
見ているだけで楽しいわ!
お店で買うと高いのに!
押し入れに眠っていたものが別の方に再利用され、楽しい1週間でした。
5月15日、定期総会開催
コロナ感染防止対策をとりながら、小規模・対面で総会を開催いたしました。
2021年度事業報告・会計報告の承認
2022年度役員承認
2022年度事業計画・会計予算承認
全員一致で承認されました。
2022年度もよろしくお願いいたします。
春休みの子どもたち
お昼ご飯をあいかつで
コロナウィルスまんえん防止も終了
あいかつも100歳体操はじめました。
待ちに待った3月28日15名の方が参加されました。
頭の体操からはじまって肩・腰・背骨・足など久しぶりに身体じゅうが軽くなりました。
車椅子の方も楽々お出かけできます!
丸紅基金の助成を受けてスロープ式福祉車輛が活躍しています。
2021年3月8日、スロープ式福祉車輛が届きました。
日産セレナeパワー、広々ゆったり!
車椅子の方に、安心して楽しく外出していただけます。
従来の回転式福祉車輛に加え、今回のスロープ式福祉車輛が加わり
あいかつの福祉輸送サービスがうーんとアップしました。ご利用くださいね!
コロナウィルスにふりまわされていますが、春がそこまでやってきました!
もうすぐお雛祭り!あいかつでもお雛様をかざりました。
コロナ感染防止に注意しながら、サロンあいかつにおこしください。
3人官女がおもてなしいたします!