6月22日あいかつ食事会開催
急に暑くなりました。暑さを吹き飛ばす楽しい食事会。
色鮮やかな夏野菜カレーとサラダ、デザートは琵琶とゼリー、食後のコーヒーで話しがはずみます。お腹も満足お口も満足で皆さん楽しそう!
6月22日あいかつ食事会開催
急に暑くなりました。暑さを吹き飛ばす楽しい食事会。
色鮮やかな夏野菜カレーとサラダ、デザートは琵琶とゼリー、食後のコーヒーで話しがはずみます。お腹も満足お口も満足で皆さん楽しそう!
5月3日、「介助犬について」あいかつ勉強会開催した。
中山台にお住まいの木村佳友様にいらしてただいて介助犬についてお話を伺いました。介助犬エクラとの日常生活のお話を通じて補助犬法、お店での受け入れなど勉強させていただきました。法律ができて以来30年ほどの間に補助犬に対しての認識がそれほど進んでいないことも意外でもあり、残念に思いました。
補助犬同行が特別なことでなく普通のことしてと受け止められる世になりますように!
エクラちゃんの、木村さんの落としたコインを届けたり、携帯を探して届けたりの可愛い姿に拍手がわきました。
お忙しい中木村様ご夫妻とエクラちゃん、貴重なお話を聞かせていただきましてありがとうございました。今日のお話を今後のあいかつ活動に生かしていきたいと思います。
あいかつ10月食事会開催
澄み渡った秋空、食欲の秋!
松茸ご飯、シメジの白和え、肉厚のどんこの筑前煮、エノキの澄まし汁、リンゴとサツマイモのデザート
秋の味覚を楽しみました。
一か月に一度にお会いできる方もあり、お話しがはずみました。
9月1日あいかつ納涼会開催
台風の進路に気をもみながらの納涼会でしたが台風もそれ、楽しい納涼会となりました。
無事引っ越しを終え、中山台会館でのサロンも少しずつ整ってきました。
皆さんのチカラの結集に乾杯!
そして心をあわせてこれからの「あいかつ」が進んでいきますよう乾杯!
あいかつが中山台会館に移転後初めての食事会開催!
夏らしくおそうめん、冷しゃぶサラダ、モロヘイヤのあえもの、ゼリー
火口は間に合うの? 大きなお鍋はどこ?
てんやわんやのうちに完成!美味しくいただきました。
あいかつ10周年、きずなの家サロンあいかつ8周年、中山台会館移転記念式典
8月1日、中山台会館1階ホールであいかつ記念式典が開催されました。
行政・地域包括支援センター・中山台コミュニティや自治会の役員様などたくさんのご来賓のご出席のもと、100名を超えるご参加があり、華やかに楽しい式典となりました。
山﨑宝塚市長のお祝いのメッセージに始まり、それぞれのお立場から祝福していただきました。
女声合唱団宝塚ヴィオレット・エコがすみれの花咲くころ~で登場し華やかなコンサート、素敵なアフタヌーンティーとなりました。
これまで支えていただいた10年に感謝し、新たなあいかつの出発の日となりました。
きずなの家サロンあいかつは、皆様に支えられ8周年を迎えました。これを機に中山台会館に8月1日より引っ越します。
6月23日、五月台サロンあいかつでの最後となる食事会を開催。
34名の方が参加され、お赤飯・焼肉・だし巻き卵。ホウレンソウの和え物・みょうがの酢の物・澄まし汁・フルーツのプディングとコーヒーをおいしくいただきました。
あいかつ誕生後10年、五月台サロン8年の歩みを映像で皆様と振り返りました。懐かしいお顔や思い出深い行事が次々に映し出され、感慨深いひと時となりました。少ししんみりした後は楽しい手品のご披露があり、盛り上がりました。
五月台サロン、たくさんの思い出をありがとう! そしてさようなら!
8月1日より、中山台会館に移転して新しいサロンあいかつの誕生です!
5月12日、第10回総会開催
来賓に県会議員風早氏、花屋敷地域包括支援センター原田所長、宝塚市社協早瀬氏、コミュニティ会長松下氏,五月台自治会長山本氏、桜台自治会長関氏をお迎えし、あいかつ定期総会が開催されました。
2023年度事業報告・会計報告
2024年度理事・監事
2024年度事業計画・会計予算
すべて承認されました。
2024年度は役員が交代し、活動場所も中山台会館に移転します。
皆様に支えられ新たなあいかつの出発です!よろしくお願いいたします。
花々の咲き乱れる季節となりました。桜もソメイヨシノから八重桜となり、山吹、こ手毬、藤の花・・・
あいかつも加東市のお寺へお花見に出かけました。桜の咲く中、おいしい松花堂弁当をいただきました。手入れされたきれいな庭園や荘厳な本堂など参拝させていただき、帰りは道の駅でお土産をたくさん買って帰路につきました。大満足の一日でした。お世話してくださったみなさま、ありがとうございました。
きずなの家サロンあいかつが中山台会館に移転します。
2024年8月に中山台会館に移転予定。
3月25日宝塚市市民協働推進課立ち合いのもと
中山台会館303号室を、きずなの家サロンあいかつとしてまたあいかつ事務所として常時使用させていただくことについて、中山台会館理事長とあいかつ理事長間で調印いたしました。中山台会館運営主体である五月台自治会・桜台自治会・中山台自治会様、お世話になりますがどうぞよろしくお願いいたします。