8月27日サロンあいかつ1周年をお祝いしました。
美味しく食事をいただいた後
こどもたちにはかき氷
「いちごがいい!」
「僕はメロン!」
大人の方も
「みぞれがいいわ!」
「ミルクたっぷりね!」
三色団子もいただいて、後はお待ちかねのビンゴ。
いいものゲットできたかな?
2年目も楽しい場でありますように!
8月27日サロンあいかつ1周年をお祝いしました。
美味しく食事をいただいた後
こどもたちにはかき氷
「いちごがいい!」
「僕はメロン!」
大人の方も
「みぞれがいいわ!」
「ミルクたっぷりね!」
三色団子もいただいて、後はお待ちかねのビンゴ。
いいものゲットできたかな?
2年目も楽しい場でありますように!
皆さまのおかげで、きずなの家サロンあいかつが一周年を迎えました。
8月27日(日)、ささやかな一周年記念の会を皆さまとともにお祝いしたいと思います。
ふるってご参加ください。(要予約) サロンあいかつ:中山五月台2丁目11-1
サロンあいかつで
朗読「糸車」とイングリッシュスタイルのアフタヌーンティー
8月1日、サロンあいかつで
大塚弥生先生による朗読
山本周五郎作「糸車」を楽しみました。
親子の情愛に感動してなみだ・・・。
引き続いてのアフタヌーンティーで
お紅茶・ケーキ・クッキー・スコーン
チョコレートをいただきました。
おいしく優雅なひと時を楽しみました。
みなさま、サロンあいかつにまたいらしてください。
宝塚市中山五月台2丁目11-1でお待ちしています。
5月28日バーベキューパーティー
サロンのメンバー24名で
神戸三田野外活動センターに
出かけました。
新緑の中、爽やかな5月の風
お肉の焼けるいい香り、
いつもより食欲も進み
お腹いっぱい頂きました!
食事の後、コスプレ参加の自己紹介で笑い声につつまれた
幸せな一時でした。楽しい一日をみなさまありがとうございました。
5月21日第3回定期総会開催
きずなの家サロンあいかつにおいてご来賓・正会員・賛助会員など
31名ご参加いただきました。
28年度事業報告・会計報告
29年度事業計画・会計予算
すべて可決されました。
総会後、お茶をいただきながらの交流会で
地域の課題などいろいろなお立場から貴重なご意見をいただきました。
ありがとうございました。
大正琴春のコンサート
3月10日、サロンあいかつで福岡通子さんの
大正琴を楽しみました。
おひなさま、月の砂漠、早春賦
川の流れのようになど、大正琴の伴奏で
懐かしい歌をみなさんで歌いました。
お見事な大正琴独奏も素晴らしいでした!
福岡先生から簡単な手ほどきも受け
楽しい一日でした。
福岡先生ありがとうございました????
賛助会員をお招きして
楽しいくリスマス会を開催。
女声合唱団宝塚ヴィオレット・エコのコーラス
みんなで歌ったクリスマスソング
ブラック高木さんのマジックショー
ランチと楽しいおしゃべり
心もおなかもいっぱいみたされました。
楽しんでいただけましたでしょうか?
サロンあいかつにハンマーダルシマーの優しい響きが流れました。
11月27日、池上寿美子さんよる
ハンマーダルシマーの演奏会が開催。
池上さんの手から流れ出る音の響きが
空に輝く月の光、
地球に降り敷く星の光、
空に浮かぶ雲、
空から舞い降りる雪の結晶、となって
溢れんばかりにサロンあいかつを満たしました。
満ち足りた、心の癒される幸せな時間をありがとうございました。
懐かしの映画「麗しのサブリナ」を鑑賞
10月16日、夕方の映画会。
おなかもすくころなので
お好み焼きを焼きながら
食べて飲んで
お腹が満足したところで
ヘップパーンのかわいいサブリナを
楽しみました。
子どもさんも、暗くなっての催しに興奮気味!
次は日本映画をぜひに!のお声もありました。